2007年07月27日

患者の死を予知する猫

アメリカのニュースだからまた偶然に起こったことに証拠的なものをつけくわえ、話自体を捏造してるのかと思いました。

ただその猫が「患者をのぞき込んで少し鼻をひくひくさせてにおいをかぎ、」という行為をするのでなんとなく信憑性も感じます。

昔きいた、トップクラスのパヒューマー(調香師)の話を思い出したのです。その調香師は実演でも、100%確実においを嗅ぎわけていました。そして、妙なエピソードを話されたのです。それは、人と話をしていて、その口臭でその人の健康具合がわかると。胃が悪いと硫化水素のような匂いがするようなことを言っていたような気がします。そして、やはり、その人も人の死を予言したことがあるとも言っていました。今回の猫のお話と同じですね。

お医者さんにそういう職人的な能力があったらいいのになぁと思いました。



【こぼれ話】「死の天使」?=患者の死を予知する猫、オスカー君−米
7月27日16時38分配信 時事通信

【ニューヨーク26日AFP=時事】米ロードアイランド州プロビデンスの養護・リハビリセンターで飼われている2歳の一見、無邪気そうな猫のオスカー君は、医師や職員から「死の使い」と呼ばれている。オスカー君に「予知」されると、その患者は近いうちに必ず死亡するからだ。
 オスカー君は同センターの認知症看護のスタッフによって飼われているが、次に死亡する患者を予知するという。同センターの老人病専門医デービッド・ドーザ氏が「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メデシン」誌で明らかにしたところによると、オスカー君は定期的に患者を「回診」する。その際、患者をのぞき込んで少し鼻をひくひくさせてにおいをかぎ、そのまま通り過ぎるか、またはその患者のそばで体を丸めて横になる。
 オスカー君が体を丸めて横になった患者は必ず亡くなるため、職員は直ちに家族の呼び寄せや牧師の手配を開始するという。ドーザ氏は、3階でオスカー君がとどまらなかった患者で死んだ者はいないと書いている。そのために医師や職員がオスカー君に付けた別名は「死の天使」。ドーザ氏はこのようにして、これまでに25人以上の患者を見送った。
 ドーザ氏は、オスカー君にどうしてこのような予知能力があるのかは説明していないが、患者にはまだこのことは知られていないとしている。


以上ヤフーニュースより引用しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070727-00000106-jij-ent
ラベル:
posted by イザカヤ at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月26日

お金をばらまいたのは、こんな人……

私が強烈におぼえているお金バラマキ事件は、2003年に当時26歳無職男性が名古屋テレビ塔からドル札や旧千円札をばら撒いたものです。この男性、「株の売買で大もうけしたため、広く市民に還元したかった」という強烈なコメントを残したので、その直後、デイトレーダーが急増したと、業界内ではまことしやかにささやかれていました。

今回のばらまき事件も同じような方法でお金が儲かっちゃった人達ではなかろうかと思います。簡単に儲かっちゃうと、本当は偶然でも、自分がいかに優れているかと錯覚してしまうんでしょうね。ものすごい有名なトレーダーでも裁量取引である限りは破綻する可能性は高いのに…。

まぁ市民に還元してくれるのはいいのですがね。


今度は東京、空から1万円札96枚降ってきた
7月26日20時51分配信 産経新聞


 東京都台東区の9階建てワンルームマンションから、路上に96枚の1万円札がまかれていたことが分かった。警視庁蔵前署はマンション全戸をあたったが、全員が「知らない」と話し、落とし主は名乗り出ていない。
 調べでは、25日午前11時ごろ、台東区駒形のマンション1階にあるコンビニの女性店員が、1万円札が降ってくるのを見つけ、110番通報。店員らが91枚を拾い、駆けつけた蔵前署員も自動販売機の裏などから5枚を回収した。

 1万円札が降ってきたのは、24戸あるマンションのベランダ側。階段などもなく、外部から侵入した可能性は低いとみられる。
 今月に入り、1万円札と手紙が入った紙包みが全国各地の役所のトイレなどで見つかっていたことが発覚。6日には墨田区で首都高速道路から30枚の紙幣がまかれている。


以上、ヤフーニュースより引用しました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070726-00000926-san-soci
posted by イザカヤ at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月21日

守護神、川口!

PK戦といったら川口です。横っ飛びで止める川口のすごさは印象深いですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070721-00000091-jij-spo
posted by イザカヤ at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月18日

植草元教授「再犯の恐れも高い」「反省の情はまったく認められない。」

手鏡で女子高生のスカートの中を覗き込むというテクニックを公の場で披露して逮捕、有名になってしまった植草元教授の別の事件の論告求刑公判があったそうです。
検察から「再販の恐れも高い」と判断されているあたり、ただものではないですね。
でも、過去2回有罪になっていたとのことですが、これらのときって仕事に影響がまったくなかったのでしょうか。
一般の会社員だったら「辱めの刑」を受けたうえ、クビになってますよね。絶対。

植草元教授に懲役6月求刑 電車内で痴漢
7月18日11時22分配信 産経新聞


 電車内で女子高生に痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた元早稲田大学大学院教授、植草一秀被告(46)の論告求刑公判が18日、東京地裁(神坂尚裁判長)で開かれた。検察側は「確定的犯意に基づいた悪質な犯行」として懲役6月を求刑した。植草被告は全面否認している。
 論告で検察側は「植草被告は目的地とは逆方向の下り線に乗っており、痴漢をする目的だったと考えるのが最も合理的」と指摘。
 さらに検察側は、植草被告が過去2回、痴漢行為で有罪になっていることなどを挙げ、「いまだに無罪を訴えており、反省の情はまったく認められない。再犯の恐れも高い」と述べ、実刑を求めた。
 起訴状によると、植草被告は昨年9月13日夜、京浜急行品川−蒲田間の下り電車内で、神奈川県内の女子高生のスカートの中に手を入れ下半身を触るなどした。
 植草被告は平成16年、JR品川駅のエスカレーターで女子高生のスカートの中を手鏡でのぞいたとして起訴。17年に罰金50万円、手鏡没収の有罪判決が確定している。


以上ヤフーニュースより引用しました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070718-00000906-san-soci
ラベル:植草 チカン
posted by イザカヤ at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月14日

海老蔵、ざまあみろ!

ケガをした人間に「ざまあみろ!」なんていう言葉はひどいと思いますが、海老蔵が風呂場で転倒して怪我をしたという記事を見た時、(ファン以外の)ほとんどの人はそう思ったんじゃないでしょうか。彼にふられた女の子たちはどんなこと思ったでしょうかね。天罰だよ!ってかんじかな。
海老蔵ってこういう時に女の子にぽろっと弱い面を見せたりするのかななんて気がします。そういう弱い面を見せるところが女を落とすテクニックなんですよ、きっと(笑)


海老蔵さんが風呂場で転倒、足に大けが当面休演
7月13日22時21分配信 読売新聞


 歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(29)が13日午後、大阪松竹座(大阪市中央区)で公演中の7月大歌舞伎「鳴神(なるかみ)」に主役で出演した後、楽屋の風呂場で転倒し、割れた戸のガラスで右足の裏を切る大けがを負った。

 救急車で近くの病院に運ばれ、縫合治療を受けた。

 海老蔵さんが、続いて出演予定だった「義経千本桜」では坂東薪車(しんしゃ)さん、「女殺油地獄(おんなごろしあぶらのじごく)」では片岡仁左衛門さんが代わりに演じた。7月大歌舞伎は26日までで、大阪松竹座では海老蔵さんを当面休演とし、回復を待ちながら別の役者で公演を続ける。


以上、ヤフーニュースより引用しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20070713-00000514-yom-ent
posted by イザカヤ at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月12日

またあの人でるのか(笑) 参院選はじまる

参議院選挙がスタートしましたね。私、以前にも書きましたが結構選挙好きです。不謹慎かもしれないけれど、みよ〜な立候補者が大好きです(笑) ぜったいに当選しないようなポスターとか公告みたいなのだしているのが不思議でおかしくてたまらない。

ドクター中松も捨てがたいけれど、それを何倍も上回る人が今回も東京から立候補しますよ。こういうキャラが好きなつうの人はもうとっくにご存知だろうと思うけれど、そうあのひと……

又吉イエス

です。

ご存知ないかたはぜひ下のリンクをクリックして爆笑してください。

http://yes.happy.nu/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%88%E5%90%89%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%82%B9

私は政見放送を見て笑い死にしそうになりました。

あ、熱心な信者の方がいたらごめんなさい。



<参院選>与野党の党首、各地で第一声
7月12日11時45分配信 毎日新聞


 与党は安倍首相(自民党総裁)が12日午前、東京・秋葉原の電気街で第一声。「戦いはこの地点から始まる。私は負けるわけにはいかないんです、みなさん」と支持を訴えた。教育基本法改正など内閣のこれまでの実績を掲げ、年金記録漏れ問題への対策の万全さを強調。社会保険庁改革などを通じての「戦後レジーム(体制)からの脱却」を掲げた。公明党の太田昭宏代表は「未来に責任を持つ公明党か、未来に無責任な野党かを問う選挙だ」とアピールした。
 野党は民主党の小沢代表が1人区重視から岡山市で第一声。「もし国民が(野党に)過半数を与えてくれなければ、日本に政権交代はありえない。私の政治生命のすべてをかける」と述べ、与党を過半数割れに追い込み、政権交代のステップとする決意を強調。「何といっても年金だ。安定した仕組みを訴える」と述べ、年金問題を争点に戦う姿勢を示した。小沢氏は岡山県の山間部で第一声を予定していたが、天候事情で変更した。


以上ヤフーニュースより引用しました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000041-mai-pol



追記

検索したら政見放送をユーチューブにアップしてくれてるひとがいるみたいです。
その映像が見たいかたはこちらをご覧ください。
又吉イエス 政見放送
posted by イザカヤ at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。