2007年02月04日

亀田一族4番目のコマは8歳

わずか8歳で…亀田4号、デビュー迫る 23日、札幌で

 「亀田4号」の“デビュー戦”が迫っている。

 二男・大毅が23日に札幌で行うプロ8戦目の前座で、3兄弟のいとこで小2の京之介くん(8)が公開スパーリングを行う。3兄弟を上回る英才教育を受ける亀田家“第4の秘密兵器”だ。

 京之介は、3兄弟の父・史郎トレーナーの兄、浩之さん(42)の長男で、大阪市住吉区の六島ジムで腕を磨く。
 3兄弟は小学校低学年時には空手をやっており、15歳で全日本実業団選手権を制した興毅がボクシングを始めたのは11歳、和毅も8歳から。早熟の京之介に、史郎さんは「向こう意気とパンチがある」とほれ込む。


以上 産経新聞社 イザより引用

亀田三男のニュースはこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070204-00000018-dal-fight
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070204-00000041-nks-fight
ヤフーニュースより


その他の人気ブログのランキングはこちらです


−−−−
なんだかこの亀田一族とやらは子供を使って稼ぐという意気込みがすごいですね。実力の世界なんだからなにも8歳の今から話題を振りまく必要はないのではないでしょうか。コツコツと地道に力をつけていって、どこに出しても恥ずかしくない、話題先行ではないという形を作ってから表にだすということはできないんでしょうか。そういうマジメな方法だと稼ぎは低いということかもしれませんね。こういう手法に長けている一族ということなんでしょうか。8歳が犠牲にならなければ良いのですが。
ラベル:亀田 ボクシング
posted by イザカヤ at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チューバッカの頭突き?日本人に嫌がらせ

チューバッカの物まね、観光ガイドに頭突きして逮捕
 [ロサンゼルス 3日 ロイター] 人気SF映画シリーズ「スターウォーズ」のキャラクター、チューバッカの格好をしていた身長196センチの男性(44)が、米ハリウッドのチャイニーズシアター前で観光ガイドに頭突きをして逮捕された。日本人観光客2人に対する嫌がらせを同ガイドから注意されたことに腹を立てたという。現地警察が3日に明らかにした。
 ロサンゼルス・タイムズ紙によると、男性は「ウーキーは誰の指示も受けない」と言った後、観光ガイドの額に頭突きした。
 警察は男性を2日に逮捕した後、保釈金2万ドル(約240万円)で保釈したとしている。
 チャイニーズシアター前では、スーパーマンなど映画や漫画の人気キャラクターの格好をしたストリートパフォーマーが、観光客と写真を撮ることでチップをもらっている。ただ一部には、チップがもらえないと乱暴な態度を取る者もいるという。

2月4日14時38分配信 ロイター
以上 ヤフーニュースより引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070204-00000698-reu-ent


その他の人気ブログのランキングはこちらです


−−−−
自分がチャイニーズシアターに行ったときはプレスリーくらいしかいなかったと記憶しています。今は結構そういうキャラの格好をして稼いでいる人がいるんですね。まぁストリートパフォーマーというよりはただのタカリに近いようです。勝手にチューバッカで稼いでいたようですが、アメリカなら著作権者からすぐ訴えられそうな気がしましたがそうでもないんですね。
日本人観光客がらみでの事件のようですが、どこでも誰とでも写真を撮りたがる日本人は本当にやばいです。なんでもタダだと思っている人が多すぎます。いろいろなところに危険があるということを意識しながら外国旅行は楽しんでいただきたいですね。
posted by イザカヤ at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月02日

「もうお尻は出しません」芸能活動を当面自粛

トミーズ健さんを謹慎処分=中国ロケの尻露出で−吉本興業
 吉本興業(大阪市)は2日、中国・海南島で1月末に行われたテレビ番組のロケ中に尻を露出して地元公安当局から事情聴取された同社所属の漫才コンビ「トミーズ」の健さん(47)を謹慎処分とし、芸能活動を当面自粛させると発表した。現場に同行していた同社の30代男性プロデューサーを含む同社関係者5人はそれぞれ戒告または厳重注意。健さんは「ばかなことをした。もうお尻は出しません」と記者会見で頭を下げた。
2月2日21時1分配信 時事通信
以上 ヤフーニュースより引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000178-jij-soci



その他の人気ブログのランキングはこちらです


−−−−
トミーズ健だけ謹慎処分みたいで、トミーズ雅はおとがめナシみたいですね。どんなシーンを撮影するつもりだったかわかりませんが、二人は別々だったのでしょうか。どうせなら雅のほうを謹慎処分にして欲しい(笑)っていうか止められる立場だったと思うんですけれどね。
それにしても健の尻を見て笑う人いると思っているところが痛かったですね。吉本もタレントの芸の内容を問われる時代になってきたかもしれません。例えば宗教や人種がらみでどこからケチつけられるかわかりませんから。下手するとデンマークとかで起こっている問題と同じようなことがおきかねないです。国家間の問題になります。上場企業ならそのへんのリスクもちゃんととっておいて欲しいものです。
ラベル: トミーズ
posted by イザカヤ at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月01日

命がけの人命救助:JRはホーム改善して

すばらしい勇気に感動です。それと同時にJRはやるべきことがあるのではと考えさせられます。

上野駅の転落者救出、乗客3人に消防総監感謝状
 東京都新宿区のJR新大久保駅で6年前、線路に落ちた人を助けようとした乗客2人が電車にはねられて死亡した事故と同じ日の先月26日、JR上野駅で同じように線路に転落した男性を救助した乗客3人に1日、上野消防署から消防総監感謝状が贈られた。

 感謝状を受けたのは、東京都台東区の服飾資材販売業、山本勲さん(57)、練馬区の会社員、増井英之さん(29)、増井さんの同僚で横浜市戸塚区の水野智隆さん(27)。感謝状贈呈式の後、山本さんは、6年前の事故について「線路に落ちた人を、2人で抱え上げるには重過ぎる。もう1人勇気を持った人がいてくれれば、あんなことにはならなかったのでは」。水野さんも「今回は、ほかにも救助に協力してくれた人がたくさんいる。私たちだけではできなかった」と、多くの人の善意があったことを強調した。

2月1日12時50分配信 読売新聞
ヤフーニュースより引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000205-yom-soci

その他の人気ブログのランキングはこちらです


−−−−
命がけで人命救助をされた3人の勇気はほんとうにすばらしいと思います。

でもJRの駅がそもそもおかしいのではないでしょうか。私は地下鉄を使いますが、プラットフォームには転落防止柵があります。以前乳母車が挟まって引きずられたという理由もあったのでしょうがずいぶんと普及していますよね。なぜJRはやらないのか。感謝状を出せば済むというスタンスなんでしょうか。

転落防止柵(ホームゲートとかホームドアともいうらしいです)の設置にはいろいろと問題はあるでしょう。特にラッシュになりがちな都内のJR各駅は難しいようですが、混雑するからこそつけてほしいものです。

費用がかかるとかいうわけのわからんことは言わないで欲しい。周辺の商店街から顧客を吸い上げてエキナカで稼いでおきながらそれを駅利用者に還元しないのは許せません。

とはいえ今回の救出ではケガもなかったようなので良かったです。
ラベル:人命救助 上野駅
posted by イザカヤ at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。